後手後手
今年も白熱したイベント、
『博物ふぇすてぃばる!』。
土曜のみ出展参加しました。
こちらでは事前にお知らせなどできなくて
すみません。
前回もわたしはグダグダだったので
今回こそは、と意気込んでいたはずが
気づけば作品がまったく完成しないまま前日…。
共同出展のしづさんにメチャクチャ助けていただきました!
しづさんの作品のお陰で充実した
我ら『鼬と猫と盆踊り』ブースがこちらです。

大人気で開始1時間ほどで売り切れてしまった
しづさんのしかられフェレットたち。

人気イラストレーターの『いたちっち』スミスさんのイラストを
見事に立体化した作品。

握手を求めるコツメカワウソと
変身チャレンジ中のコギツネ。

そして博ふぇすならではの企画、
販売出展者必須の『学問からエンタメ』。

わたしたちは世界の猫信仰についてパネル展示、
代表的な猫神様として
それぞれ古代エジプトのバステト様を制作しました。
しづさんはアビシニアン、
わたしはエジプシャンマウ。
ふたりともスタンダードな黒猫は避けつつ、柄かぶりもなし。
フフフ。
完徹でフラフラでしたが、
お客様とお話ししたり、
他の出展者様とお話ししたり、
ワイワイと楽しめました。
ありがたい差し入れもいただきました~。
皆様、二日間お疲れ様でした~。
来年も開催楽しみにしております。
拍手、コメントありがとうございます‼
スポンサーサイト